2019年10月4日。
昨日のリベンジ。検見川浜でイナダを狙う。
ポイントは昨日と変わらずこちら。
現地入りは日の出前の5時頃、 風が強いのか時間なのか、昨日よりは人気がない。
タックルはこちら。
- リール…スコーピオン71HG
- ロッド…エクスプライド166M
- ライン…ナイロン4号
- ルアー…VJ-16バイブレーションジグヘッド(COREMAN)
ロッドに不安はあるが、完全にイナダ狙い撃ちのタックルだ。
VJをできる限りぶん投げ、着底させた後、ロッドをしゃくり上げ上下にアクション。要するにリフト&フォール。
岸から4メートル程度、ほぼ表層(水深50cm程度)の見える位置でバイト!
バス用の竿がへし折れる程のヒキである。 ベイトリールでドラグ出たのも初めてだった。恐るべしイナダ。
イナダの粘りがすごく、突堤下に入り込まれ大苦戦。数分(盛)ファイトの後、いただきました。
周りの様子はというと.. 隣にいた大陸の貴兄はセイゴx2。私もイナダを上げる前にセイゴがヒットしたが、目の前でエラ洗いされバレてしまったのである。
それ以外のアングラーは坊主のようにみえた。
強風で釣りもままならない厳しい状況ではあったが、
念願のイナダを上げられ大満足の納竿である。