2019年7月27日。晴れのち曇り。
お盆休みということで、富津新港に向かった。
先日好調だったアジを狙い、泳がせで太刀魚(タチウオ)、そしてノリでタコ。という計画だ。
途中、釣具屋「第一フィッシング君津店」に立ち寄り仕掛けを調達。
ここは、24時間年中無休というのがありがたい。
本日のターゲットが好みそうな仕掛けを購入。先日のアドバイスに従い、3号以下の小アジ用サビキである。
着地。時間のせいか、普段と比べ人が少ないようである。
1時間程粘るも反応はなかった。
結果、コノシロ1匹のみである。
先日は入れ食いだったのに...時合いのせいか、はたまたサビキがイケてないのか…
粘っても期待できそうにないので、意を決して館山港に向かうことにした。ソウダカツオリベンジである。
ソウダカツオは7号以上が鉄則に従い..もとい、先日6号でキられてしまったので、館山釣り具ランドにて8号サビキを購入。
が、釣れない。
港にいたコマセ売りの あんちゃん と話をしていると、この日は13時半から15時あたりが期待できるとの事だった。どこ情報かは不明だが、まあそういう事らしい。
ちなみに、あんちゃんは仕事の合間に巨大シイラを狙っているようだった。既に港に入っているようで、ごっついペンシルベイトを遠投していた。
ということで、13時過ぎまで昼休憩だ。あんちゃん一押しの館山ラーメン「ラーメン サンガ」に向かった。
期待していなかったせいか、まさかのウマさでリピ確定。
13時頃、数匹ではあるものの、カツオの姿が確認できた。
コマセを大げさに撒き、カツオ達を誘い込む。
そして、フィッシュオン。
推定35センチ。相も変わらず引き強でした。
その後、カツオの群が入ることはなかった。 途中コノシロをはさみ、最終釣果は以下の通り。
- ソウダカツオ:1
- コノシロ:4
釣り上げたソウダカツオは、ネコ様が美味しくいただきました。