2019年6月15日。晴天。 隅田川新大橋でシーバスを狙う。
2019年5月22日。晴天。 豊洲ぐるり公園に向かう。狙いはもちろんシーバスだ。
2019年4月30日。 房総釣り紀行2日目である。 朝マヅメを狙う予定だったが、あいにくの天気で計画を変更。
2019年4月29日。 GW1発目の釣りは、新川でブラックバスだ。
2019年4月20日。晴天。 本日はシーバスを狙いに、多摩川の丸子橋(まるこばし)に向かう。
2019年4月17日。 引き続き秋田県よりお届けします。
2019年4月17日。 前回の投稿で触れたが、本日は出張のため秋田に来ている。
2019年4月16日。晴天。 本日は仕事の関係で東北地方へ出張にででいる。最終目的地は秋田なのだが、福島でも仕事があり途中下車の旅である。
2019年4月7日。 ブラックバス狙いに千葉県にやってきた。朝マズメ狙いのため、現地に着いたのは朝の6:00頃である。
2019年4月9日。快晴。 完全なる釣り日和。自宅近くの石神井川で釣りができるのか、散歩ついでに調べてみることにした。場所はこちら。
2019年4月5日。 シーバスを狙いに両国橋にやってきた。
2019年3月31日。憂鬱な程の曇り空。 本日は新河岸川(しんがしがわ)を目指すことにした。場所はこの辺り。
2019年3月28日。曇り。 今日は調布に出ていた関係で、多摩川でナマズをトライすることにした。場所はこの辺り。
2019年3月23日。 大潮の満潮を狙い、新大橋にやってきた。所謂、隅田川テラスである。
2019年3月21日。 大潮真っ只中ということで、本日はシーバスを狙いに東京湾にやってた。満潮が18時頃だったので、それに合わせて訪れた。
2019年3月16日。久々に釣りにでた。 本日は天気が優れなかっため、あまり気張らず近場でシーバスを狙うことにした。
2019年2月10日。 本日は千葉の稲毛海岸でカレイを狙う。
2019年1月5日。冬休み終盤でテンションダダ下がりではあるのだが、天気もよく暖かいので釣りにでることにした。今回は豊洲でヒイカを狙います。
2019年1月4日。晴れ。 板橋区にある見次公園でモツゴ(クチボソ)を狙う。
こちらの記事でウツボを釣ったので、今回は食べるまでのお話です。
2018年12月30日。晴れ。 千葉県の勝浦でウツボを狙う。
2018年10月7日。晴れ。 一宮川を通りかかった際、ハゼ釣りをしている人を多く見かけたので、ちょいと声をかけてみました。場所はこの辺りです。
本日は浦安駅からほど近い、旧江戸川の島「妙見島(みょうけんじま)」でウナギを狙います。
新神谷橋(王子神谷駅)でウナギ釣りのリベンジにきました。滝本釣具店お済み付きのポイントでついに..
2018年9月2日。曇り一時雨。 冒頭から話がそれてしまうのだが、 見ての通り、本ブログの書き出しは、釣りに出た日と天気で書き出している。
2018年8月26日。晴れ。 本日はカレとウナギを狙う。
以下、記事の続きです。
2018年8月25日。晴れ。 旧岩淵水門でヌマエビを捕る事にした。
2018年8月12日。曇り。 久々の釣りに出かけた。本日はウナギを狙う。
2018年7月14日。館山でソウダガツオを釣ってきました。